ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
『 mail :メール』
MSR・スノーピークユーザーコミュニティー          「サッポロクラシック」   ピザハットオンライン                          free counters                                           
  
アクセスカウンター
最新記事お知らせメール登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 50人
コメントありがとうございます
QRコード
QRCODE
タグ
アメリカ   スウェーデン   ガス   MSR   ディスコン   日本   箱スト   ドイツ   カスケードデザイン   Primus   キャニスターストーブ   Optimus      *snow peak   ランタン   軍用   BOTTLE   ストーブ   焚火酒   赤缶   嫁ぐ   ヒストリー   限定   イワタニ・プリムス   デチャッタブル   Burning   イギリス   コッヘル   Markill   YETI   銀缶   FUEL BOTTLE   オーストリア   ガス缶   SIGG   Ditmar   エディターズチョイス   スター商事   キャニスターランタン   ケロシン   レストア   史上初   Coleman   マルチフューエル   オプティマス   moss   スイス   Editors Choice   ウィンドボイラー   WINDBOILER   プリムス   Phoebus      111   Ernst HÄHNEL   Hasag   クーラーボックス   Vulcano   クッカー   ガソリン   trangia   Radius   イエティ   No.8   トランギア   スウィングトップ   NOS   LAKEN   カフェラテ   Enders   BORDE-Brenner   ボルドーバーナー   HOPE   MANASLU   LE GRAND TETRAS   パーママッチ   ストームランタン   焚火   フランス   VAPALUX   古山   ウィスパーライト   アダプター   昭和   テント   Tilley   韓国   エンダース   開高健   SVEA   妄想   ブラスストーブ   イタリア   仲洞爺   エイアンドエフ   カナダ   Cuadorada   復刻販売   武井バーナー   Gustav Barthel  

2010年04月27日

Vulcano × Enders No.272:ボルカノ・ブローランプ


"Vulcano"ブランドが"Enders"に吸収されたことは有名です

Vulcano × Enders No.272:ボルカノ・ブローランプ

その史実を物証するモノがあります
具体的な年代は確認できていません
貴重なWネームです

Vulcano × Enders No.272:ボルカノ・ブローランプ

吸収直後のモノと分かります
元箱がないと、知り得ません
やはり、箱は重要ですね!

Vulcano × Enders No.272:ボルカノ・ブローランプ

明らかにラベルが重ね貼りされています

Vulcano × Enders No.272:ボルカノ・ブローランプ

Blow-Lamps:Brennerです

Vulcano × Enders No.272:ボルカノ・ブローランプ

私が持つモノでは、最もコンパクト

Vulcano × Enders No.272:ボルカノ・ブローランプ

Vulcano × Enders No.272:ボルカノ・ブローランプ

Vulcano × Enders No.272:ボルカノ・ブローランプ

Endres Nr.9013と比較

Vulcano × Enders No.272:ボルカノ・ブローランプ

Vulcano × Enders No.272:ボルカノ・ブローランプ

Wネームでストーブの存在は確認されていません

Vulcano × Enders No.272:ボルカノ・ブローランプ






同じカテゴリー(■Blow-Lamps:バーナー)の記事画像
Optimus No.406 Burning:オプティマス ブローランプ バーニング
Vulcano No.272  Burning:ボルカノ ブローランプ・バーニング
PRIMUS 1882~1982:100th Book:プリムス100周年
Vulcano No.501:ボルカノ No.501
Enders Nr.9013
PRIMUS No.630
Optimus No.406
Phoebus No.83
同じカテゴリー(■Blow-Lamps:バーナー)の記事
 Optimus No.406 Burning:オプティマス ブローランプ バーニング (2013-09-07 21:00)
 Vulcano No.272 Burning:ボルカノ ブローランプ・バーニング (2013-09-04 22:00)
 PRIMUS 1882~1982:100th Book:プリムス100周年 (2011-12-13 12:00)
 Vulcano No.501:ボルカノ No.501 (2011-06-01 00:00)
 Enders Nr.9013 (2010-03-22 00:00)
 PRIMUS No.630 (2009-01-17 00:00)
 Optimus No.406 (2009-01-16 20:00)
 Phoebus No.83 (2009-01-15 06:00)
「Thanks/Cheers/Gracias/Merci/Ta/Tah/謝謝/감사합니다/コメントありがとうございます」
こんばんは、

これまた、凄いお宝ですね~@@
赤いハンドルが、壺に嵌りました。。

222を購入したら欲しくなりそうです(滝汗)
Write in: bakabon at 2010年04月27日 23:19
bakabonさん

こんばんは
どもっ!です
これっ!初めて入手したバーナーでした
大事にし過ぎたか!?行方知れずでアップできませんでした。。。(^皿^)v

例の赤缶と同じ色です
綺麗な、Vulcano Rotです!!!
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2010年04月27日 23:37
宝じゃ~宝

落ちてないかな・・・
こんな形のWネームは初めて見ました。
歴史を感じます^^
他にもあるんですかね~
Write in: taptap at 2010年04月28日 00:03
tapさん

史実物的証拠なモノ
目の当たりにすると実感できますね(^皿^)v
ストーブにはないと聞きます
バーナーに限ってのようですね
他にもモデルがありそうですね
元箱が見ないい限り、本体では認識できませんから
いかに元箱が重要かになりますね!!!
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2010年04月28日 01:14
これはスゴイお宝ですね!!

赤がたまりません(^^)
Write in: torao at 2010年04月28日 16:09
toraoさん

史実を物証する、貴重なモノですね
ありそうでない、Wネームの元箱です
こんなモノ持っている、私もモノ好きですね!!!
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2010年04月28日 17:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
Vulcano × Enders No.272:ボルカノ・ブローランプ
    コメント(6)