ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
『 mail :メール』
MSR・スノーピークユーザーコミュニティー          「サッポロクラシック」   ピザハットオンライン                          free counters                                           
  
アクセスカウンター
最新記事お知らせメール登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 50人
コメントありがとうございます
QRコード
QRCODE
タグ
アメリカ   スウェーデン   ガス   MSR   ディスコン   日本   箱スト   ドイツ   カスケードデザイン   Primus   キャニスターストーブ   Optimus      *snow peak   ランタン   軍用   BOTTLE   ストーブ   焚火酒   赤缶   嫁ぐ   ヒストリー   限定   イワタニ・プリムス   デチャッタブル   Burning   イギリス   コッヘル   Markill   YETI   銀缶   FUEL BOTTLE   オーストリア   ガス缶   SIGG   Ditmar   エディターズチョイス   スター商事   キャニスターランタン   ケロシン   レストア   史上初   Coleman   マルチフューエル   オプティマス   moss   スイス   Editors Choice   ウィンドボイラー   WINDBOILER   プリムス   Phoebus      111   Ernst HÄHNEL   Hasag   クーラーボックス   Vulcano   クッカー   ガソリン   trangia   Radius   イエティ   No.8   トランギア   スウィングトップ   NOS   LAKEN   カフェラテ   Enders   BORDE-Brenner   ボルドーバーナー   HOPE   MANASLU   LE GRAND TETRAS   パーママッチ   ストームランタン   焚火   フランス   VAPALUX   古山   ウィスパーライト   アダプター   昭和   テント   Tilley   韓国   エンダース   開高健   SVEA   妄想   ブラスストーブ   イタリア   仲洞爺   エイアンドエフ   カナダ   Cuadorada   復刻販売   武井バーナー   Gustav Barthel  

2010年05月05日

TERUZOUさんと焚火酒。


GWは、休みなしの予定でした
4月30日夜
翌日から、連休になることが分かり、落ち着かなくなる。。。

TERUZOUさんと焚火酒。

世は、GW
北海道キャンパーの多くは、シーズンインのピーク
どこの野営場も激混みだろう
急遽、TERUZOUさんのサイトに
乱入させてもらうことになった!!!(^皿^)v


4月になっても肌寒く
この数日、冷たい雨が続き、春は来ない
しかし、5月1日朝からスカッとした陽気
ようやく遅い春が訪れた

渋滞するであろう!中山峠は避けて日本海ルート
日本海ブルーがキレイだった
残雪残る山とのコントラストが絶妙でした

TERUZOUさんと焚火酒。

ブナ北限の地として知られる黒松内町
これまた、道内では人気の高いル・ピック
場内には残雪が残っている

TERUZOUさんと焚火酒。

今年の北海道は雪解け遅い
もちろん、葉はない光景

TERUZOUさんと焚火酒。

TERUZOUさんを探していたら
見慣れた野営カーとサイトを発見
「やはり!来ていた。。。」
子供たちも、数年越しの野営仲間

TERUZOUさんと焚火酒。

我々は、フリーサイトの一番奥

TERUZOUさんと焚火酒。

TERUZOUさんと焚火酒。

設営完了、あっと云う間に乾杯!アワアワ!シュワシュワ!
とにかく、呑み続けました

TERUZOUさんと焚火酒。

今が旬なそうな、どこかの牡蠣
美味かった!

TERUZOUさんと焚火酒。

上げ膳据え膳でした
アリガトウゴザイマス!!!
すっかり、お世話になりました

TERUZOUさんと焚火酒。

TERUZOUさんの"HASAG 551"

TERUZOUさんと焚火酒。

翌朝は、心地好い二日酔いにラテ。。。

TERUZOUさんと焚火酒。

たらたら。と過ごしながら、昼過ぎにOUT!
皆さん見送られながら・・・
かな〜り強い後ろ髪を引かれながら帰宅するのでした。。。






同じカテゴリー(■焚火酒)の記事画像
season in 2014y:今シーズンもヨロシクです!
ジェロボアムサイズの「YETI COOLERS」
今だけの仲洞爺
season in 2013y:へろへろシーズンイン!
焚火不足気味用アプリ:Eternal Fire
不良オヤジじゃなくなった!?平日焚火酒
オンネトー野営場:横着編
盟友と焚火酒に感謝!
美笛今季初週末
大人だけの焚火酒!
Yes!納キャン
ホントカさんに逢いに朱鞠内湖へ
まったりでギックリ東大沼焚火酒。。。
5年前 の 昨日 今日 明日
焚火酒ハングオーバーには!
張りっぱ。撤収焚火酒
同じカテゴリー(■焚火酒)の記事
 season in 2014y:今シーズンもヨロシクです! (2014-04-28 21:00)
 ジェロボアムサイズの「YETI COOLERS」 (2013-05-13 22:00)
 今だけの仲洞爺 (2013-05-07 15:00)
 season in 2013y:へろへろシーズンイン! (2013-04-29 23:00)
 焚火不足気味用アプリ:Eternal Fire (2013-02-01 15:00)
 不良オヤジじゃなくなった!?平日焚火酒 (2012-08-30 21:00)
 オンネトー野営場:横着編 (2012-08-23 00:00)
 盟友と焚火酒に感謝! (2012-08-03 12:00)
 美笛今季初週末 (2012-07-01 23:00)
 大人だけの焚火酒! (2012-06-19 17:00)
「Thanks/Cheers/Gracias/Merci/Ta/Tah/謝謝/감사합니다/コメントありがとうございます」
久しぶりですよね♪

焚き火酒!

(^O^)

MAX!楽しまれたようですね♪




僕はGWは仕事…
m(_ _)m


焚き火酒は週末♪
楽しみます。
(^O^)


天気イマイチですけど…
Write in: yuma11 携帯 at 2010年05月05日 13:04
どーもー!

私も一泊ですが満喫してきました。

残りは山で渓流を・・・と言いたい所ですが
ボーズで惨敗でした。(笑)

キャンカーだとサイトの問題があり、中々
歩調を合わせられませんが早く焚き火酒
実現したいですね~。

牡蠣の画像にヨダレMAXです!
Write in: タンタカ at 2010年05月05日 14:15
yuma11 携帯さん

先々週かな!?
十ヶ月以上ぶりに、復活焚火酒に行ってきました
今季、二回目です(^皿^)v

GWは、仕事でしたか〜
どこに行っても混んでいますから
あとからジックリと焚火酒もイイデスね

今日は暑いようですね
湘南から、イイだろう〜メールが届きました。。。
Write in: SHOWSEI at 2010年05月05日 14:40
タンタカさん

どもっ!です
残雪残るサヒナですね
もう少し暖かくなったら行きたいですね

今時季、あそこで大物がヒットするとか!?
ボーズ、残念でしたね〜

今年はねっ!イキマショねっ!!

牡蠣、美味かったです
二日酔い軽減にもなりそっすね!!!
TERUZOUさんたちには、すっかりお世話になりました。。。V(^皿^)v
Write in: SHOWSEI at 2010年05月05日 14:46
おぉ~ 焚火酒してきましたか♪
しかも、昼間っからシュワシュワっすか~ ヽ(^o^)丿

TERUZOUさんとの焚火酒♪ さぞかし火器談義で盛り上がった事でしょう♪

こっちも原点回帰メンバーで焚火酒しましたよ~
初日はAM3時半まで呑みました(爆)
久々の「ふらっふら♪」でした~(^^ゞ
Write in: 野良坊野良坊 at 2010年05月05日 16:59
こちらこそ、色々とおせわになりました!
楽しい時間でした。
連泊でしたら、次の日の昼間も焚火酒に浸りきっていたでしょうね(笑

我家は、家族そろってSHOWSEIさんと息子さんのファンになってしまいました~

それにしても、写真がすばらしいので我家のサイトとは思えないです・・・
Write in: TERUZOU at 2010年05月05日 17:16
野良坊さん

ばっちし!!!です
すっかり、TERUZOUさんにゴチになりました
3時前にはアワアワ
10時間くらいの焚火酒しこしこです

TERUZOUさん
いろいろ隠しダマ持ってました(^皿^)v

聖地
行きたいな〜〜〜
ズルいぞ。。。
Write in: SHOWSEI at 2010年05月05日 17:18
TERUZOUさん

いや〜〜〜
ホントに、お世話になりました
急に休みになったので、乱入させてもらいました(^皿^)v
最高の陽気に恵まれ、最高のシーズンインになりましたね

今回は、連泊は無理でしたが
いずれ、土日月で行きませう。。。

さっぱりした奥さんと、素直なお子さん
絵に描いたような、幸せな家族ですね!

私の、下世話な酔っぱ話
その上、無責任とキテいます(笑
また、一緒にイキましょうね!!!
倅は、いつでもスタンバっています
Write in: SHOWSEI at 2010年05月05日 17:26
未だ残雪が、、、驚愕です!!

しかし、綺麗な場所ですね〜

焚火酒も堪能出来たようですね〜(^^)
Write in: toraotorao at 2010年05月05日 18:12
toraoさん

雪が降らないと土地のtoraoさんも吃驚でしょうが
北海道の私も、今季は吃驚!!!
こんな雪解けが遅い春は記憶にありません
大好物のアイヌネギ
初モノは、まだです。。。
今夏は、イイ季節になるであろう!
と、私は予言しています(爆
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2010年05月05日 18:22
こんばんはぁ~

ん~羨ましい。牡蠣美味そう!!
思わず地団駄を踏んでしまいそうですww

ルピックはまだ行ったこと無いんですよね~
道央からだとチト遠い・・・

ふと気になったのですが、ランステにストームキング(?)を入れているのは何方なんでしょうかね?
気になりますぅ~ww
Write in: satodoo123 at 2010年05月05日 18:35
satodoo123さん

こんばんは
どもっ!です
古山の1st Gest だったみたいですね
例年なら、予約はフルブッキングなのに・・・

牡蠣、美味かった〜
今が旬なモノらしいです
ぷるぷるなのも好きですが、少し焦げて乾いたモノも好きです

ル・ピック
私も2〜3年ぶり2度目かな!?
人気の野営場ですね〜
そちらからなら、二泊の余裕が欲しい距離ですね
古山辺りで一泊
翌日、黒松内ってのもイイかもしれません

>ランステにストームキング(?)を入れているのは何方なんでしょうかね?
いずれ、古山で直に見ることができると思います!
私が云うに「変態張り。。。」(^皿^)v
車もモノもセンスも完璧です!!!
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2010年05月05日 18:55
シュワシュワ。。。楽しんでこられましたね。。。

やはり北海道。。。
越後にはない雰囲気が漂っていますね。

火器と云い、牡蠣と云い、天幕と云い、薪と云い。。。
変わらず素晴らしい組み合わせです(^_^)v

こちらは、初夏の陽気でしたが、
自宅待機でした。
Write in: kanbei kanbei  at 2010年05月05日 23:21
kanbeiさん

行ってきました〜
前日の夜まで本決まりじゃなかったんですけどね(^皿^)v

ココは人気の野営場
町営管理らしいのですが、キャンパーのマナーも良い高規格な野営場です
しっかりと管理されてます!

あらら
自宅待機ですか〜。。。
Write in: SHOWSEI at 2010年05月06日 00:02
こんばんは、

火器も素晴らしいですが、キャンプ場の雰囲気も~@@

ムム・・ストキンもお持ちでしたか!
全てが完璧ですね~@@

流石です(^^)
Write in: bakabon at 2010年05月06日 00:12
北海道のキャンプ場はロケーションが最高ですね。
芝も綺麗に管理されていて、絵になります。
これでも混み合っているのでしょうか? 本土のそれとは違い過ぎますね。

TERUZOUさんとの焚き火酒、さぞかし楽しかったのでしょうね〜。(笑)
Write in: ☆bridge☆bridge at 2010年05月06日 07:39
bakabonさん

こんにちは
ここの人気の野営場
週末は予約が取れないと聞きます
高規格ですが、広々していて北海道らしい野営場ですね!
高人気なのが、理解できます

ランステ&ストキンのトンネルは、年に数回は遭遇する筋金入りのキャンパーです
妥協のない家族です!!!

私は、コテコテのF-3です
そろそろ、防水処理しなければならんですね(^皿^)v
Write in: SHOWSEI at 2010年05月06日 13:27
☆bridgeさん

そちらとは景色が違いますよね〜
何てたって、高規格な野営場です
秀岳荘×*snow peakのコラボで、毎年秋にイベントキャンプをすることでも知られています

今回は、TERUZOUさんご夫婦には、すっかりお世話になりました
呑み尽きない!語り尽きない!時間となりました!!!
Write in: SHOWSEI at 2010年05月06日 13:32
>何てたって、高規格な野営場です

ファミキャンの高規格とは一線を画すような響き。。。

楽しまれたようで、何よりですね。。。

GW我が家は、キャンプというより運転手の日々でした。
Write in: WindyJvWindyJv at 2010年05月06日 16:40
んーー男なサイトですねぇー(^^9
皆様連休楽しそうですねぇーー
あぁーーー遊んで暮らしたぁーーい。

まぁ出来ないですがっ(爆っ
にしても北国の寒さって改めて感じてしまいます(^^;

北海道最高ぉーーーーーーww
食べ物も美味しそうぅーーーww
Write in: I LIKE CAMP at 2010年05月06日 18:32
WindyJvさん

センターハウスに、シャワーと洗濯機ありました!!!
住めそうです(^皿^)v

GWは、遠乗りしたんですね
そちらの渋滞は半端じゃないですからね〜
吃驚します!!!
Write in: SHOWSEI at 2010年05月06日 20:21
I LIKE CAMPさん

前日までは休みなしの予定でしたが
社内に病人がでた、なんとなく休みになりました。。。

今月に入った途端、一気に春めいたので
長い冬に抑圧されたキャンパーがい一気にシーズンインする
そんな北海道ならではの、風物詩ですね!!!
Write in: SHOWSEI at 2010年05月06日 20:24
あんだ・・・茨爺のブログに「ちっ!」なんて書いておいて、自分も上げ膳据え膳焚火酒の野営をしていたんジャン(爆

北の大地も開花宣言
これからが春♪ってトコですか

コレまでの鬱憤を晴らすシーズン到来ですね
Write in: 安 at 2010年05月06日 23:14
安さん

どもっ!
ホントに「ちっ」だよ
羨ましい面子だがぜよ(^皿^)v
宮原は憧れの未踏の地
いつか行きたいですよ!!!

ボチボチですね〜
オキナワは梅雨入り
桜も開花してきました
これからは北海道が最高な季節を迎えます

何とかベストなシーズンに時間が取れるように精進しなければ。。。
新橋辺りで一杯やる!ことも叶ってないし
今年も遠征したいと思っているので
安さん、ヨロシクね!!!
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2010年05月06日 23:23
こんばんは!

このエリアでもまだ残雪なんですね・・・
美笛もオープンまだ先のようですし・・・

みなさん素敵なサイトでわたしもランステ、MSR欲しくなりました!

今度古山で是非!
Write in: トットトット at 2010年05月07日 23:49
トットさん

こんばんは
この時季に黒松内は初めてですが
管理人も驚くほど、雪解けが遅いようです
皆さん、アイヌネギが採れないと嘆いていますね(笑

美笛は今月21日オープンって聞きました
例年より、一ヶ月近く遅いですね

ランステいいです!
焚火もガンガン出来ます
オープンエアな感覚がイイデスね!!!
近く、古山にて(^皿^)v
Write in: SHOWSEI at 2010年05月08日 00:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
TERUZOUさんと焚火酒。
    コメント(26)